鍬といえば相田合同工場 | クワのことなら何でも、鍬専門鍛冶「KUWAマイスター」の相田合同工場へ

 
トップページ > 草削り

草削り

草削りは、立鎌(立ち姿勢で使える鎌)タイプが主流の、軽い刃に長い柄を付けた除草用の農具です。土寄せなど栽培中の耕作地のお手入れにも兼用できます。豊富なサイズと形状を揃えておりますので、耕作地の畝幅や、刈り取る草の種類や季節による成長の度合いなど、作業条件に合うものをお探しください。

商品一覧

並び順:

説明付き / 写真のみ

1件~10件 (全20件)  1/2ページ
1 2 次へ  最後へ

【防錆三角鎌】

【長切れ三角鎌 240ミリ 色仕上げ】防錆塗装の24センチ刃に鋼付けの三角鎌

7,000円(税込)
除草と土寄せに兼用できることから人気のデルタホーとも呼ばれる三角鎌です。切れ味が長持ちする鋼付けに、お手入れを楽にする防錆塗装を施しています。刃長240mmの大き目サイズで効率よく作業ができます。
【定番櫛形草削り(中)】

【園芸用立鎌鋼付 210ミリ】定番サイズ21センチ刃幅の立鎌

4,200円(税込)
定番サイズ刃幅210mmの櫛形タイプの立鎌です。除草や土寄せに使いやすい汎用サイズに、切れ味が長持ちする伝統製法の鋼付けの刃です。すべりを抑え握りやすくなる塗り木柄は、見た目にも風合いのある光沢です。
【定番櫛形草削り(小)】

【立鎌鋼付 180ミリ】刃幅18センチの扱いやすい立鎌

4,100円(税込)
定番サイズよりやや小振りな刃幅180mmの櫛形タイプの立鎌です。耕作地や庭の除草に取りまわしやすく、切れ味が長持ちする伝統製法の鋼付けの刃です。すべりを抑え握りやすくなる塗り木柄は、見た目にも風合いのある光沢です。
【櫛形草削り(小)】

【立鎌鋼付 120ミリ】狭いすき間の除草に適した立鎌 人気の小さい刃巾の草削り

3,150円(税込)
栽培中の作物のすき間などの狭い所や、春先の小さな除草に使いやすい長柄でコンパクトな櫛形タイプの立鎌です。小さくても切れ味が長持ちする鋼付けです。
【溝切り三角鎌】溝引き作業もできる水切り穴の開いた24センチ刃の三角鎌

【溝切り三角鎌】溝引き作業もできる水切り穴の開いた24センチ刃の三角鎌

5,600円(税込)
溝引き用に柄の角度を鋭角にし刃には水抜き穴をあけた、除草と土寄せに兼用できる三角鎌。刃欠けがしにくい全鋼製に防錆塗装を施しています。田の溝切り、ビニールハウス周りの水路切り、ネギの溝切りなど溝引き作業用に開発した三角鎌です。もちろん除草、土寄せにも使用できます。
【本格櫛形草削り(小)】

【プロ仕様 鋼付立鎌 210ミリ】鍛造鋼付けプロ仕様の立鎌

5,500円(税込)
定番210mm刃幅に切れ味が長持ちする本格的な鍛造鋼を付けたプロ仕様の櫛形タイプの立鎌です。すべりを抑え握りやすくなる塗り木柄は、見た目にも風合いある光沢です。
【本格櫛形草削り(大)】
在庫切れ

【プロ仕様 鋼付立鎌 240ミリ】鍛造鋼付けプロ仕様の立鎌

6,000円(税込)
240mmのワイドな刃幅で効率良く作業ができる櫛形タイプの立鎌です。切れ味が長持ちする本格的な鍛造鋼に、すべりを抑え握りやすくなる塗り木柄は、見た目にも風合いある光沢です。
【カシメ止め草削り】
在庫切れ

【カラクリホー 240ミリ】根の強い草も打切れる厚く丈夫な草削り

6,500円(税込)
根の強い雑草を鍬のように打ち切ることができる厚く丈夫な刃の立鎌です。幅広の刃で効率よく雑草を薙で切ることができます。すべりを抑え握りやすくなる塗り木柄は、見た目にも風合いある光沢です。
【帆掛形草削り(小)】

【ホカケホー 180ミリ)】土運びもできる帆掛型の草削り

5,700円(税込)
横から見ると帆船の帆のように湾曲している立鎌です。刃幅180mmに鍛造鋼を付けた刃は、除草はもとより土運びにも使いやすいことから「万能ホー」とも呼ばれています。土を効率よく運び寄せることができるこの形状は、鍛冶職人の手によって造作されていて、機械では曲げることができない絶妙な湾曲なのです。
【本格三角鎌】

【三角草削り鍬】草削りに特化した三角形状の平鍬

7,200円(税込)
炭鉱の伝統具カッチャをモチーフにした三角形の重厚な刃を設えた除草具です。鍬のように打ち込んで、土中の根ごと雑草を刈り取ることができる鋭利な刃先は、本格的な鍛造鋼付きで切れ味が長持ちします。

1件~10件 (全20件)  1/2ページ
1 2 次へ  最後へ

ページトップへ